2017年7月1日土曜日

HyperLightDrifterでピクセルアートを旅した



 どうも。4月の入社から無事に3ヶ月が経ちましたが、どうにかこうにか生き延びています。週休3日とか4日とか欲しい……

 さてPCゲームを遊ぶ人なら誰もがご存知の事でしょうが、記事執筆時(7/1)、今年のSteamサマーセールが開催中です。
 私も会期の初め頃に気になっていたゲームを数本買い、追加でもう数本くらい買ってみようかしらというようなことを考えているところ。
 とりあえず今回は購入した中の一本、「Hyper Light Drifter」を紹介します。



 とにかく黙って上の動画を見たりサントラを聞いてくれ……アートなり戦闘なり音楽なりがピンときた人はこんな記事読んでないで買って体験してくれ……という感じのゲームではありますが、とにかく感想を書いていきましょう。

 ゲームとしては2Dゼルダライク(?)な見下ろし型の探索アクションゲームで、道中であっても甘えと油断が許されないハードコアな戦闘と、豊富な隠し部屋やギミックが存在する探索を特色とした、中々ストイックな感じのアクションゲーム。

 しかし記事冒頭に貼り付けたスクリーンショットを見て分かる通り、アクションゲームとしてのこだわりだけでなく、設定面やアート的な部分についても非常に力が入った内容になっています。
 高解像度でキッチリ描き込まれたドット絵のグラフィックによって表現される魅力的な情景、アンビエントで深みのあるBGM、文章や台詞による説明は(ほぼ)登場せず、絵のみで語るストーリー演出など、いわゆる「雰囲気ゲー」としての側面もかなり強く持っており、むしろそここそが本作の強烈な魅力になっています。